2011-01

白井の雑感ブログ

新オンラインシステム ホームページ開設

本日、新オンラインシステムのホームページが開設されました。2月14日からは、このシステムを使用して不動産登記、商業法人登記申請を行う必要があります。『かんたん証明書請求』2月14日から土地・建物や商業・法人登記事項証明書の郵送による交付請求...
白井の雑感ブログ

平成22年度司法書士試験 最終結果

法務省ホームページ平成22年度司法書士試験の最終結果引用----------------------------------------------------------試験日      筆記試験(平成22年7月4日)口述試験(平成22年...
白井の雑感ブログ

1/29 自死対策シンポジウム/『自死と向き合う』

静岡県司法書士会主催にて以下の内容の自死シンポジウムが開催されます。【日時】平成23年1月29日(土)受付12:30開演13:00終了17:00【会場】しずぎんホール8Fユーフォニア静岡市葵区追手町1-13【参加費】無料 定員400名【お問...
白井の雑感ブログ

自殺者 3万人超 13年連続

毎日JP自殺者:3万人超す 13年連続で--10年速報値警察庁平成22年の月別の自殺者数について(12月末の速報値)
白井の雑感ブログ

静岡県士業種交流連絡会/2月5日 無料合同相談会開催

平成23年2月5日(土)静岡県士業種連絡交流会主催の無料合同相談会が開催されます。【静岡県士業種連絡交流会加盟団体】静岡県弁護士会静岡県司法書士会(社)静岡県不動産鑑定士協会日本弁理士会東海支部静岡県委員会日本公認会計士協会東海会静岡県会東...
白井の雑感ブログ

外国人の土地取得について

東京新聞離島や森林 外国人取得 規制強化へ------------------------------------------------離島や水資源確保に直結する森林を外国資本が取得していることから、民主党は法規制を強化するよう検討に入っ...
白井の雑感ブログ

埼玉司法書士会/司法書士法律相談無料化へ

各単位会の運営も決して余裕があるわけではありませんが、このように市民の皆さまへの法的サービス提供が広く行われることは、とても喜ばしいことです。静岡県司法書士会も無料にて司法書士相談を行っておりますので、是非ご利用下さい。司法書士総合相談セン...
白井の雑感ブログ

法務省/養子縁組の届出に関する取扱いについての民事局長通達

法務省養子縁組の届出に関する取扱い等について養子縁組等に関する実態調査結果概要※成年同士で短期間に繰り返し行われている養子縁組や離縁等の実態を把握を目的