司法書士

白井の雑感ブログ

平成30年度版法テラス白書から

平成30年度版法テラス白書が2019年11月25日に公表されています。httpd://www.houterasu.or.jp/houterasu_gaiyou/kouhou/kankoubutsu/hakusyo/heisei30nendo...
白井の雑感ブログ

平成31年(2019年)4月1日からの登録免許税関係(租税特別措置法)の一部改正

租税特別措置法を含む所得税法の一部を改正する法律が平成31年3月27日成立しました。以下は、平成31年(2019年)4月1日からの登記にかかる登録免許税に関する主な部分です。【新設】登録免許税法第17条、別表第1関係配偶者居住権の設定の登記...
白井の雑感ブログ

H31.02.19「第1回用地買収問題シリーズ研修会」講師

(一社)静岡県公共嘱託登記司法書士協会と(公社)静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会との共催で官公署職員を対象とした「第1回用地買収問題シリーズ研修会」を開催しました。【開催日】平成31年2月12日(火)西部会場     平成31年2月19...
白井の雑感ブログ

H31.02.09 静岡県司法書士会第3回会員特別研修会「所有者不明土地法が一部施行 今後の所有者不明土地解消の方向性を考える」講師

H31.02.09 (一社)静岡県公共嘱託登記司法書士協会 理事長として、静岡県司法書士会第3回会員特別研修会「所有者不明土地法が一部施行 今後の所有者不明土地解消の方向性を考える」の講師を務めました。内容は以下のとおりです。Ⅰ 所有者不明...
白井の雑感ブログ

「所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否」の解説

平成30年7月24日付法務省民二第279号「所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否」の解説が、登記研究850に掲載されています。通達の内容はこちら本件は便宜的な取扱いである...
新着ニュース

H31.2.13 湖西市消費生活講座「契約、相続など生活にまつわる民法の改正について」の講師となります

湖西市役所 観光交流課主催の平成30年度湖西市消費生活講座「契約、相続など生活にまつわる民法の改正について」の講師となります。【日 時】  平成31年2月13日(水)18:00~19:30【場 所】  新居地域センター 2階大会議室【テーマ...
新着ニュース

法定相続情報証明制度を利用してみましょう。

法定相続情報証明制度を利用してみましょう。1.法定相続情報証明制度とは相続手続きは、不動産の登記、預貯金など各窓口が異なりますが、その度に戸籍謄本を提出する必要があります。窓口によっては、戸籍謄本は還付をしていただけますが、相続関係の解読に...
新着ニュース

平成30年11月15日から一定の土地について相続登記の登録免許税が免税されます。

平成30年度の税制改正により、相続登記促進を目的として、平成30年11月15日から下記の土地についての相続登記における登録免許税が免税となります。【対象】下記①②③の全てを満たすもの    ①土地について相続による所有権の移転の登記を受ける...
白井の雑感ブログ

11月14日(公社)湖西市シルバー人材センター様セミナー講師

11月14日、公益社団法人シルバー人材センター様主催のエンディングノートの書き方講習会へ講師として出席しました。第1部 エンディングノートについて協同組合湖西市商工セレモニー安間葬祭ディレクターより、エンディングノートについて詳細な説明が行...
白井の雑感ブログ

鳥取県司法書士会講師/認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例

11月3日(土)、鳥取県司法書士会へ日本司法書士会連合会講師派遣として訪問させていただきました。テーマは「認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例」です。認可地縁団体が所有する不動産の登記関係者(表題部所有者、所有権の登記名義人又はこれ...
白井の雑感ブログ

静岡不動産流通活性化協議会主催「空き家・空き地活用セミナー」

平成30年9月8日(土)焼津市公民館にて、静岡不動産流通活性化協議会主催「空き家・空き地活用セミナー」へ講師として出席しました。テーマ:「空き家を増やさないため、活用するために 相続・登記の視点から」比較的新しい空き家でも老朽空き家でも誰か...
新着ニュース

子供110番の事務所に登録しています

静岡県司法書士会では、「子ども110番の事務所」登録を推進しています。当事務所も「子ども110番の事務所」に参加しております。1 「子ども110番の事務所」とは子どもを犯罪から守るためには、警察だけでなく、事業者・住民・学校関係者やボランテ...
白井の雑感ブログ

所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否

所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否について、平成30年7月24日付法務省民二第279号にて通知がありました。【要旨】・登記簿と土地台帳・家屋台帳の一元化作業により旧土地...
白井の雑感ブログ

日本組織内司法書士協会設立

日本組織内司法書士協会が平成25.8.24設立されました。司法書士のあたらしい形として、「組織内司法書士」(従業員または役員等の形で司法書士事務所以外の組織に属する司法書士)を制度として確立することを目指すとのことです。なお、上記には現行司...