所有者不明土地

白井の雑感ブログ

パブコメ「民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案」

「民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案」が令和2年1月10日パブコメに付されました。令和元年6月14日付け所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議において閣議決定された所有者不明土地等対策の推進に関する基本...
白井の雑感ブログ

令和2年度 税制改正大綱 -所有者不明土地等に係る固定資産税-

令和元年12月20日閣議決定した令和2年度税制大綱において、所有者不明土地等に係る固定資産税の措置が新設されています。「所有者不明土地等」の「等」は家屋を含む概念と推測されます。「現所有者」とは、登記簿上の所有者が死亡し、相続登記がなされる...
白井の雑感ブログ

国土交通省が所有者の所在の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドライン第3版公表

国土交通省が所有者の所在の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドライン第3版を公表しました。所有者の所在の把握が難しい土地について①所有者探索②所有者又はその所在が判明しなかった場合の利活用制度③解決事例集などが各種法令の制定等...
白井の雑感ブログ

(一社)日本経営協会/特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務 講師

12月3日、12月4日の2日にかけて一般社団法人日本経営協会中部本部主催のNOMA行政管理講座「特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務」の講師を務めさせていただきました。3日には、法制審議会 民法・不動産登記法部会の...
白井の雑感ブログ

民法・不動産登記法 中間試案のたたき台

現在、法制審議会民法・不動産登記法部会で、所有者不明土地の発生を予防するための仕組み、所有者不明土地を円滑・適正に利用する仕組みに関する民法・不動産登記法の改正に当たっての検討が議論されています。いよいよ中間試案のたたき台が検討されるに至り...
白井の雑感ブログ

11/22 表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律の施行

表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律が令和1年11月22日施行となりました。同法第三章から第五章までの規定(所有者等特定不能土地の管理、特定社団等帰属土地の管理等)は、令和2年11月1日施行と二段階施行となります。【関連】...
白井の雑感ブログ

(一社)日本経営協会/特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務 講師

7月24日、7月25日の2日にかけて一般社団法人日本経営協会中部本部主催のNOMA行政管理講座「特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務」の講師を務めました。Ⅰ.はじめに 1.所有者不明土地の現状 2.所有者不明土地の...
白井の雑感ブログ

財政制度等審議会・国有財産分科会/国が不動産を受ける仕組みを答申

2019年6月14日、財務省に設置された財政制度等審議会・国有財産分科会は、「今後の国有財産の管理処分のあり方について-国有財産の最適利用に向けて- 」を答申。1.国が死因贈与契約等により不動産を受ける仕組み引き取り手のない不動産の発生の抑...
白井の雑感ブログ

所有者不明土地の発生予防・解消のための法制審議会民法・不動産登記法部会開催へ

法制審議会民法・不動産登記法部会第1回会議が平成31年3月19日開催されました。いわゆる所有者不明土地の発生が不動産の利活用等に支障が生じているため、予防・解消のための施策を検討していくことになります。例えば、相続等を登記に反映させるための...
白井の雑感ブログ

H31.02.19「第1回用地買収問題シリーズ研修会」講師

(一社)静岡県公共嘱託登記司法書士協会と(公社)静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会との共催で官公署職員を対象とした「第1回用地買収問題シリーズ研修会」を開催しました。【開催日】平成31年2月12日(火)西部会場     平成31年2月19...
白井の雑感ブログ

H31.02.09 静岡県司法書士会第3回会員特別研修会「所有者不明土地法が一部施行 今後の所有者不明土地解消の方向性を考える」講師

H31.02.09 (一社)静岡県公共嘱託登記司法書士協会 理事長として、静岡県司法書士会第3回会員特別研修会「所有者不明土地法が一部施行 今後の所有者不明土地解消の方向性を考える」の講師を務めました。内容は以下のとおりです。Ⅰ 所有者不明...
白井の雑感ブログ

変則型登記がされた土地の解消骨子案

平成31年1月11日、「所有者不明土地の売却が可能に」等の報道がされました。これに関する意見募集が下記のように始まりました。なお、下記の説明はあくまで私個人の意見も含まれていますので、ご了承ください。「変則型登記の解消に向けた法律上の措置に...
白井の雑感ブログ

「所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否」の解説

平成30年7月24日付法務省民二第279号「所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否」の解説が、登記研究850に掲載されています。通達の内容はこちら本件は便宜的な取扱いである...
白井の雑感ブログ

法務省/平成31年度予算(速報)について

法務省 平成31年度予算(速報)が平成30年12月21日、公表されました。P4 所有者不明土地問題への対応及び地図整備体制の強化等で7,209百万円となっています。
白井の雑感ブログ

(一社)日本経営協会/特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務 講師

12月6日、12月7日の2日にかけて一般社団法人日本経営協会中部本部主催のNOMA行政管理講座「特別措置法を踏まえた所有者不明土地の円滑な利用に向けた対応実務」の講師を務めました。                    Ⅰ.はじめに所有者不...
白井の雑感ブログ

平成30年11月15日所有者不明土地法が一部施行

平成30年11月15日、所有者不明土地の利用の円滑化に関する特別措置法(通称「所有者不明土地法」)が一部施行となりました。【平成30年11月15日施行分】①土地等権利者関連情報の利用及び提供(第39条関係) 土地の所有者の探索のために必要な...
白井の雑感ブログ

鳥取県司法書士会講師/認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例

11月3日(土)、鳥取県司法書士会へ日本司法書士会連合会講師派遣として訪問させていただきました。テーマは「認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例」です。認可地縁団体が所有する不動産の登記関係者(表題部所有者、所有権の登記名義人又はこれ...
白井の雑感ブログ

所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否

所有権の登記がない土地の登記記録の表題部の所有者欄に氏名のみが記録されている場合の所有権の保存の登記の可否について、平成30年7月24日付法務省民二第279号にて通知がありました。【要旨】・登記簿と土地台帳・家屋台帳の一元化作業により旧土地...
新着ニュース

2018お盆の時期に相続登記について話し合いましょう

年々、相続登記が未了な土地が増加し、「所有者の把握が難しい土地※」として深刻化を増しています。所有者の把握が難しい土地の存在は、公共事業用地の取得、農地の集約化、森林の適正な管理など様々な土地政策の面で問題を生じるおそれがあります。平成24...
白井の雑感ブログ

平成 29 年度「土地問題に関する国民の意識調査」概要版公表

国土交通省ホームページに平成 29 年度「土地問題に関する国民の意識調査」概要版が公表されました。「土地問題に関する国民の意識調査」では、土地取引や土地利用に関する意識など、国民の土地に関する意識について調査し、公表を毎年実施しています。例...
白井の雑感ブログ

平成30年版「土地白書」 所有者不明土地問題について

平成30年版「土地白書」には、所有者不明土地問題についてのこれまでの各種調査や施策、アンケート結果などがまとめられています。例えば、以下のように土地に対する国民意識の変化が詳細に報告されています。・空き地を所有することに負担を感じる 47....
白井の雑感ブログ

平成30年版「首都圏白書」

6月8日、平成30年版「首都圏白書」が閣議決定されました。首都圏白書は、首都圏整備法(昭和31年法律第83号)第30条の2の規定に基づき、首都圏整備計画の策定及び実施に関する状況について、毎年国会に報告。平成30年版では「首都圏における『都...
白井の雑感ブログ

土地家屋調査士会連合会会長声明/所有者不明土地・空き家問題解決へ向けて

土地家屋調査士会連合会会長声明所有者不明土地・空き家問題解決へ向けて(会長声明)
白井の雑感ブログ

「住民生活のグローバル化や家族形態の変化に対応する住民基本台帳制度等のあり方に関する研究会」中間報告 除票150年へ

総務省に「住民生活のグローバル化や家族形態の変化に対応する住民基本台帳制度等のあり方に関する研究会」が設置されています。同研究会では、住民生活のグローバル化社会、インターネット社会等への対応として住民基本台帳制度等のあり方を研究しています。...
白井の雑感ブログ

住民票及び戸籍の附票等の保存年限の延長の検討

総務省設置の「住民生活のグローバル化や家族形態の変化に対応する住民基本台帳制度等のあり方に関する研究会」において検討項目のひとつとして住民票及び戸籍の附票等の保存年限の延長があげられている。「第1回 資料2  研究会の趣旨・目的について」よ...
白井の雑感ブログ

平成29年度、静岡県司法書士会会員研修会講師

平成30年2月24日、静岡県司法書士会第4回会員特別研修会の講師を務めました。【タイトル】「所有者不明土地問題」を考える ~登記制度は今後どうあるべきか~【内  容】       第1.所有者不明土地の増加       第2.所有者不明土地...
白井の雑感ブログ

静岡県公共嘱託登記司法書士協会/所有者の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドライン研修会H30.2/8、2/15、2/22

一般社団法人静岡県公共嘱託登記司法書士協会は静岡県司法書士会との共催で官公署職員の皆様を対象に所有者の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドライン研修会を開催します。【日時】西部会場 平成30年2月8日(木)2:00~4:00 ...
白井の雑感ブログ

法定相続情報証明制度説明会/磐田市役所にて 

本日は、磐田市役所にて開催された「法定相続情報証明制度説明会」に静岡県司法書士からの講師として出席しました。酒井俊季司法書士より、「はじまりました!法定相続情報証明」を、私より「相続登記未履行の危険性」を講義させていただきました。相続登記未...
白井の雑感ブログ

所有者不明土地問題研究会/中間整理

「所有者不明土地問題研究会」という、所有者不明土地問題を研究する組織が一般財団法人国土計画協会内に設置されています。一般財団法人国土計画協会は昭和21年設立と歴史があり、「国土計画及び地方計画に関する調査研究を行い、国土の利用、整備及び保全...
白井の雑感ブログ

法務省 所有者不明土地調査に34億円概算要求、地方自治体や司法書士などと連携

本日のNHKニュースによると、法務省は所有者不明土地(登記記録等から所有者の特定が困難な土地)が公共事業の実施などに支障が生じていることから、これらの土地の有効活用のため、地方自治体、司法書士等の連携して、本格的な調査に着する方針とし、来年...