白井の雑感ブログ

白井の雑感ブログ

戸籍の整理「不在高齢者職権消除」

「不在高齢者消除」は戸籍上の高齢者で、所在不明等、死亡の蓋然性の高いものについて、一定の要件のもとに戸籍上の整理をするための行政措置です。 各市区町村から管轄法務局に対する戸籍の職権消除の許可申請の対象者は、120歳以上の高齢者であり、当該...
白井の雑感ブログ

自治体における改正住宅セーフティネット法のウェブぺージ

下記でご紹介した改正住宅セーフティネット法について自治体のホームページに掲載されていますので、ご紹介します。 浜松市 大阪府 北海道庁 群馬県 岐阜市 新潟市
白井の雑感ブログ

パブリックコメント/空家等の売買又は交換の媒介をする場合の特例の創設

「宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買等に関して受けることができる報酬の額」(昭和 45 年建設省告示第 1552 号)の一部の改正(案)がパブリックコメント(2017.11.01~2017.11.30)に付されています。 宅地建物取引業者...
白井の雑感ブログ

10/25 新しい住宅セーフティネット法が施行

10月25日より、新しい住宅セーフティネット法が施行されました。 法律名称は「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律」及び「独立行政法人住宅金融支援機構法施行令及び金融商品の販売等に関する法律施行令の一...
白井の雑感ブログ

全国版空き家・空き地バンクの試行開始

現在、各自治体ごとに設置されている空き家バンクについて、「個別に検索をする必要がある」「開示情報が統一化されていない」などの問題を解消すべく、公募によって選定した2業者(株式会社LIFULL、アットホーム株式会社)による「全国版空き家・空き...
白井の雑感ブログ

国土交通省/公営住宅における単身入居者死亡後の残置物への対応方針の策定

平成29年1月25日国住備105号「公営住宅における単身入居者死亡後の残置物への対応方針の策定について」が「国土交通省 空き家対策の推進のための新規制度等に係る説明会について」に掲載されています。 大阪府営住宅において、単身入居者の死亡後、...
白井の雑感ブログ

数次相続が生じている場合において最終的な遺産分割協議の結果のみが記載された遺産分割協議書を添付してされた相続による所有権の移転の登記の可否

平成29年3月30日付けで法務省民事局より「数次相続が生じている場合において最終的な遺産分割協議の結果のみが記載された遺産分割協議書を添付してされた相続による所有権の移転の登記の可否」の通知がされています。 実務上の疑義があった点が、これで...
白井の雑感ブログ

相続開始/死亡・失踪宣告・認定死亡

相続開始の種類には3つあり、「死亡」「失踪宣告」「認定死亡」となります。 1.死亡  民法は次のように規定しています。 民法第882条(相続開始の原因) 相続は、死亡によって開始する。  なお、旧民法時代の家督相続、遺産相続については別稿に...
白井の雑感ブログ

相続登記手続きにおいて除籍謄本等が取得できない場合の対応

相続登記手続きにおいて除籍謄本・改製原戸籍が取得できない場合の対応についてです。 1.従来  相続登記手続きにおいて、除籍謄本・改製原戸籍が取得できない場合の対応として、昭和44年3月3日付け民事甲第373号回答にて、他に相続人はない旨の相...
白井の雑感ブログ

除籍簿・改製原戸籍の保存期間は何年でしょうか

戸籍法施行規則5条4項の規定より、除籍簿、改製原戸籍の保存期間は、当該年度の翌年から150年と規定されています。 第五条 除籍簿は、年ごとにこれを別冊とし、丁数を記入し、その表紙に「平成何年除籍簿」と記載しなければならない。 2 前条第二項...
白井の雑感ブログ

空き家に付属する農地制度の創設/農地付空き家の取得 

空き家とセットで購入する場合に限定し、農地法3条の農地取得要件を引き下げる動きが増えています。 空き家の周りに農地がある場合、空き家とその敷地は取得できても、周りの農地は農地法による農地の下限面積の制限から取得できない場合があります。 この...
白井の雑感ブログ

預貯金は遺産分割の対象

従来、遺産分割の対象に預貯金は含まないとされてきましたが、下記2つの判決によって変更されています。 ①平成28年12月19日最高裁判決 裁判要旨:共同相続された普通預金債権、通常貯金債権及び定期貯金債権は、いずれも、相続開始と同時に当然に相...
白井の雑感ブログ

農林水産省/相続未登記農地等の活用検討に関する意見交換会

骨太の方針2017(経済財政運営と改革の基本方針2017)では、所有者を特定することが困難な土地等の有効活用を関係省庁が一体となって検討を行い、次期通常国会へ必要な法案の提出を目指す、としています。 農林水産省では、相続未了農地が全農地の2...
白井の雑感ブログ

事実実験公正証書の活用 〜尊厳死宣⾔〜

事実実験公正証書とは、公証人が、依頼者から嘱託を受けて、自らの五感の作用により直接体験し、認識した事実を記載して作成する公正証書を示します。 具体的には、次のような時に利用されています。 ①貸⾦庫開扉  開扉するときに公証⼈が⽴ち会ってその...
白井の雑感ブログ

遺⾔を撤回又は変更したいとき

遺言を作成した後に「遺言を撤回したい」「内容を変更したい」といったときにはどのようにすればよいでしょうか。 民法では下記のように遺言の撤回及び変更について定めています。 民法 (遺言の撤回) 第1022条  遺言者は、いつでも、遺言の方式に...
白井の雑感ブログ

行政書士による不動産取得税申告書の作成

税理士でないものは、原則、税理士業務(税務代理、税務書類の作成、税務相談)を行うことができません(税理士法52条)。 上記規定には以下の例外があります。 ①地方公共団体の職員及び公益社団法人又は公益財団法人その他政令で定める法人その他の団体...
白井の雑感ブログ

現行法の遺留分と遺留分制度に関する見直し

1.遺留分とは  「父の死亡後、公正証書遺言を開けてみたところ、全財産を相続人の一人に相続させるという内容でした。」  このようなときに「遺留分」という言葉を聞いたことがありますか。  遺言により、遺言者の意思が尊重されるとしても、相続人に...
白井の雑感ブログ

自筆証書遺言検認件数と公正証書遺言件数

自筆証書遺言の保管者又はこれを発見した相続人は、遺言者の死亡後、遺言者の最後の住所地を管轄する家庭裁判所へ、遺言書を提出して、「検認」を請求する必要があります。 検認手続きを行う理由は以下のとおりです。 ①相続人に対し遺言の存在及びその内容...
新着ニュース

相続をめぐるトラブルを避けるため、遺言を活用しましょう

相続をめぐるトラブルは、遺言書が無かったために起きるときもあります。  また、希望する遺産の分配を遺言を活用することで叶えられることもあります。   例えば、以下のような例があります。  ・相続人は、妻と兄弟であり、その兄弟も何人か亡くなっ...
白井の雑感ブログ

法定相続情報証明制度説明会/磐田市役所にて 

本日は、磐田市役所にて開催された「法定相続情報証明制度説明会」に静岡県司法書士からの講師として出席しました。 酒井俊季司法書士より、「はじまりました!法定相続情報証明」を、 私より「相続登記未履行の危険性」を講義させていただきました。 相続...
白井の雑感ブログ

法務省 平成30年度税制改正要望事項/相続登記の促進のため登録免許税に特例

法務省の平成30年度税制改正(租税特別措置)要望事項として、相続登記の促進のため登録免許税に特例を設けるとしています。 以前より、相続登記促進のインセンティブとして、登録免許税減税の要望が出されており、いよいよ実現するということになりそうで...
白井の雑感ブログ

所有者不明土地問題研究会/中間整理

「所有者不明土地問題研究会」という、所有者不明土地問題を研究する組織が一般財団法人国土計画協会内に 設置されています。 一般財団法人国土計画協会は昭和21年設立と歴史があり、「国土計画及び地方計画に関する調査研究を行い、 国土の利用、整備及...
白井の雑感ブログ

中小企業庁「事業承継マニュアル」公表

平成29年4月10日、中小企業庁は「事業承継マニュアルを」10年ぶりに改訂し、公表。 ・事業承継計画の立て方 ・後継者の育成方法 ・経営権の分散防止や税負担、資金調達等の課題への対策 を内容としています。 事業承継マニュアル
白井の雑感ブログ

法務省 所有者不明土地調査に34億円概算要求、地方自治体や司法書士などと連携

本日のNHKニュースによると、法務省は所有者不明土地(登記記録等から所有者の特定が困難な土地)が公共事業の実施などに支障が生じていることから、 これらの土地の有効活用のため、地方自治体、司法書士等の連携して、本格的な調査に着する方針とし、 ...
白井の雑感ブログ

空き家の譲渡所得 3,000万円特別控除の実績

空き家の発生を抑制するための特別措置として、相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む)...
白井の雑感ブログ

家庭裁判所 遺産分割事件 平均審理期間、終局区分について

遺産分割でもめてしまい、家庭裁判所の調停・審判を利用する場合があります。 最高裁ホームページに平均審理期間、終局区分が掲載されていますので、ご紹介します。 家庭裁判所における家事事件の概要及び実情並びに人事訴訟の概要等 平成26年度における...
白井の雑感ブログ

成年後見制度利用促進/静岡県社会福祉協議会の取り組み

平成29年3月2日、成年後見制度の利用の促進に関する法律に基づく成年後見制度利用促進基本計画が閣議決定されました。 同基本計画の閣議決定に至るまでワーキング・グループで協議がされていますが、2016年10月24日開催の第2回利用促進WG・不...
白井の雑感ブログ

国と地方のシステムワーキング・グループ/十分に活用されていない土地・空き家の有効活用、農地の集積・集約化等

内閣府に経済財政政策に関して、内閣総理大臣のリーダーシップを十分に発揮することを目的に経済財政諮問会議が設置されています。 この経済財政諮問会議には経済・財政一体改革推進委員会が設置され、さらに4つのワーキング・グループが設置されています。...
白井の雑感ブログ

平成29年度司法書士試験筆記試験受験者数

平成29年度司法書士試験筆記試験受験者数(午前、午後の双方を受験した者の数)が法務省のホームページに公開されました。 平成29年度司法書士試験筆記試験受験者数 15,440名 ちなみに昨年、一昨年の受験者数は以下のとおりです。 平成28年度...
白井の雑感ブログ

公益財団法人日本生態系協会/平成 28 年度「相続未登記農地実態調査委託事業」報告書

本事業は、「相続登記の促進などの改善策の検討や新たな土地制度等の在り方などの長期的な視点での検討を行うために、相続未登記農地の解消に係るボトルネックや実情の把握を目的として調査を実施」を目的として、平成28年11月29日から平成29年3月2...
白井の雑感ブログ

パブリックコメント/中間試案後に追加された民法(相続関係)等の改正に関する試案(追加試案)」に関する意見募集

中間試案後に追加された民法(相続関係)等の改正に関する試案(追加試案)」に関する意見募集が行われています。 意見・情報受付開始日 2017年08月01日 意見・情報受付締切日2017年09月22日 法制審議会民法(相続関係)部会は、中間試案...
白井の雑感ブログ

静岡県司法書士会主催/行政向説明会講師「相続登記未履行の危険性」

平成29年6月26日、静岡県司法書士会主催行政向説明会≪「法定相続情報証明制度」の概要と静岡県司法書士会の対応≫へ講師として出席。 「相続登記未履行の危険性」/司法書士 白井聖記 「法定相続情報証明」の概要/静岡地方法務局 「法定相続情報証...
白井の雑感ブログ

群馬県空き家利活用推進協議会/空き家対策セミナー講師「相続財産管理人制度について」

H29.5.10 群馬県空き家利活用推進協議会主催平成29年第1回空き家対策セミナーに日本司法書士会連合会の講師として群馬県庁を訪問。 出席者約80名 テーマ「相続財産管理人制度について」 第1.空き家問題における相続財産管理人制度の活用 ...
白井の雑感ブログ

常葉大学で「登記法概論」の講師を務めました

本日は、昨年に引き続き常葉大学法学部の学生を対象に「登記法概論」の講師を務めました。 「登記法」の講義内の一コマにおいて、現場の実務を紹介するためです。 不動産登記、商業登記を実例を交えながら、現場の実務をご説明させていただきました。
白井の雑感ブログ

平成29年度 登記の新築建物課税標準価格認定基準は変更なし

各(地方)法務局より公表されている「新築建物課税標準価格認定基準」は、固定資産の評価替えに合わせ3年ごとに改訂する取扱いとしています。 この価格認定基準は、固定資産評価額が定められていない新築建物の保存登記等に利用されます。 現在の基準年度...
白井の雑感ブログ

登記の登録免許税 租税特別措置法適用期間の延長決定

第193回国会にて、平成29年3月27日、所得税法等の一部を改正する等の法律案が成立。 以下は、登記の登録免許税に関する租税特別措置法関係の新旧対照表です。 ※P754 ※P755~757 以下、赤字の箇所が改正箇所となります。 第五章 登...
白井の雑感ブログ

会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する諮問

法務大臣は、平成29年2月9日、法制審議会に会社法制(企業統治等関係)の見直しに関して諮問。 ・株主の議案提案権の見直し(1人の株主からの大量提案の制限) ・上場企業などに社外取締役を設置の義務付け ・株主総会における事業報告書などの資料提...
白井の雑感ブログ

パブリックコメント/農地法施行規則(昭和27年農林省令第79号)の一部改正

下記の要領で「農地法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集」が行われています。 所有者不明の農地につき、農地中間管理機構の利用権の取得の範囲を増加させる改正となります。 ◇要領 農地法施行規則の一部を改正する省令 意見・情...
白井の雑感ブログ

成年後見制度利用促進基本計画の閣議決定

3月24日、成年後見制度の利用の促進に関する法律に基づく成年後見制度利用促進基本計画が閣議決定されました。 成年後見制度利用促進基本計画のポイントとして以下を挙げています(引用) (1)利用者がメリットを実感できる制度・運用の改善  ・財産...
白井の雑感ブログ

国土交通省/平成29年地価公示発表

国土交通省は、平成29年3月21日、平成29年度の地価公示を発表しました。 湖西市に関しては以下のリンク先にて公開されています。全体的に微減となっています。 平成29年公示地価(湖西市) 国土交通省 土地・建設産業局 地価調査課 地価公示室...
白井の雑感ブログ

国土交通省/空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく措置の事例

国土交通省のホームページに空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく措置の事例が掲載されています。 ※P16 3.措置の事例 行政代執行として4例(東京都葛飾区、東京都品川区、北海道室蘭市、福岡県飯塚市) 略式代執行として7例(長崎県新上五...
白井の雑感ブログ

川口市/所有者所在不明・相続人不存在の空家対応マニュアル~財産管理人制度の利用の手引き~

川口市のホームページに、「所有者所在不明・相続人不存在の空家対応マニュアル~財産管理人制度の利用の手引き~」が掲載されています。 これは、国土交通省 平成28年度先駆的空き家対策モデル事業として採択された「所有者不明等の空き家の解消に向けた...
白井の雑感ブログ

最高裁判決/取締役会設置会社である非公開会社における定款(取締役会決議のほか株主総会の決議による代表取締役選任規定)の有効性について

平成29年2月21日最高裁判所第三小法廷 職務執行停止,代行者選任仮処分命令申立て却下決定に対する許可抗告事件 「取締役会設置会社である非公開会社における,取締役会の決議によるほか株主総会の決議によっても代表取締役を定めることができる旨の定...
白井の雑感ブログ

WEDGE REPORT/所有者不明問題リポート

WEDGE REPORTに、土地の所有者不明問題に関するリポートが掲載されています。 自治体、司法書士等にとって参考になる報告ですので、ご紹介します。 土地も家も、なぜ所有者不明になるのか 「所有者不明化」問題から見える土地制度の根本課題(...
白井の雑感ブログ

長野県小諸市/先駆的空き家対策モデル事業 特定空家等判断基準マニュアル を公開

2月27日、長野県小諸(こもろ)市は、国土交通省による「先駆的空き家対策モデル事業」として、 特定空家等判断基準マニュアルを公開しました。 〇国土交通省/平成28年度先駆的空き家対策モデル事業採択団体一覧 小諸市   小諸市空家等対策事業 ...
白井の雑感ブログ

湖西市/住民票の写し等のコンビニ交付を開始 3/1~

湖西市は、3月1日から住民票の写し等のコンビニ交付を開始すると発表しました。 【要  件】マイナンバーカードが必要 【店  舗】全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート(サークルKサンクス)、       ミニストップなどのマルチ...
白井の雑感ブログ

消費者庁/消費者契約法逐条解説

消費者庁ホームページに、逐条解説(平成29年2月)が掲載されています。 たいへん参考になる解説となります。
白井の雑感ブログ

静岡県/全国初 知事裁定で所有者不在農地に利用権設定手続きへ

2月3日、静岡県は所有者が不明の東伊豆町稲取の畑地約9アールについて、農地中間管理機構に利用権を設定するための公告を知事裁定で行ったとの報道がありました。 対象の畑は現在耕作放棄状態で所有権登記名義人はすでに死亡し、その相続人もいずれも死亡...
白井の雑感ブログ

農林水産省/相続未登記農地等の実態調査 約2割が相続未登記

平成28年12月26日、農林水産省は、平成28年8月時点における相続未登記農地等の実態調査の結果を公表しました。 農地について相続が発生しても登記名義人が変更されずに、権利関係が不明確となるケースが増加していることを受けての実体調査です。 ...
白井の雑感ブログ

広島県司法書士会/「相続・遺言相談センター」を開設

広島県司法書士会は、1月23日、広島司法書士会館に「相続・遺言相談センター」を開設。 相続や遺言に特化、相談は無料で、事前予約制とのこと。
白井の雑感ブログ

文化庁/宗教法人 登記と実体の一致の重要性

文化庁では、登記に宗教法人の実体を反映させるべく、下記の広報をしています。 宗教法人法では、宗教法人の登記事項に変更が生じた場合には、遅滞なく変更登記後の登記事項証明書を添えて所轄庁へ届け出をする必要があると定められています。 宗教法人の皆...
白井の雑感ブログ

松山市/除票廃棄について

所有者の所在の把握が難しい土地への対応方策内で、 自治体が、所有者情報把握の際に、苦労した点として、「住民基本台帳の一部の写しの閲覧、住民票(除票含む)の写し等の交付が認められなかった」 ことが上げられており、 このため、最終とりまとめ内に...
白井の雑感ブログ

静岡県「空き家ワンストップ相談会」へ出席

本日は、静岡県が主催する「空き家に関するワンストップ相談会(業務受託 静岡不動産流通活性化協議会)が県内3会場で開催されました。 12月3日(土)には、県内4会場で開催されています。 私は本日開催の掛川会場へ相談員として参加しました。 相談...
白井の雑感ブログ

平成29年度税制改正大綱 登記にかかる登録免許税関係

自民党のHPに平成29年度税制改正大綱が公開されました。 この中から登記手続きにおける主な登録免許税に関する記述をピックアップしてみました。 <登録免許税> 土地の売買による所有権の移転登記等に対する登録免許税の税率の軽減措置の適用期限2年...
白井の雑感ブログ

福岡県飯塚市/小中学校敷地32校のうち6校未登記 教育財産管理のずさんさ

飯塚市立小中学校32校のうち、6校の敷地約4420㎡が民有地のままとなっていることが判明。 名義は大正時代のままのものもあるとのこと。 市は取得時効の要件があるとして、近く所有権移転登記手続き訴訟を提訴予定とのこと。 小学校敷地に抵当権が設...
白井の雑感ブログ

長野県/長野県災害支援活動士業連絡会 新たに8団体と協定

11月24日、長野県は、長野県災害支援活動士業連絡会との「災害時における 相談業務に関する協定」を締結。 既存4団体(長野県弁護士会、長野県司法書士会、関東信 越税理士長野県支部連合会、長野県土地家屋調査士会)と合わせて、8団体と協 定が締...
白井の雑感ブログ

10/13 成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律施行

10/13 成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律が施行されます。 法務省HPにQ&A形式で掲載されましたのでご紹介します。
白井の雑感ブログ

法務省/子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A

法務省HPに子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&Aが掲載されましたので、ご紹介します。
白井の雑感ブログ

日本司法書士会連合会/司法書士プレスセミナー「放っておくと会社が解散!?」を開催

本日、日本司法書士会連合会は司法書士プレスセミナー「放っておくと会社が解散!?」を開催します。 平成18年の会社法施行により、一部の株式会社の役員の任期は最大で10年に伸長することが可能となりました。 今年で会社法施行より、10年を経過しま...
白井の雑感ブログ

「株主リスト」について

10/1から登記すべき事項につき、株主総会の決議を要する場合には、株主リストの添付が必要となります。 なりすましなど、商業・法人登記を悪用した犯罪・違法行為の防止が目的です。 株主リストの考え方については、下記のパブコメ「別紙 №22以下」...
白井の雑感ブログ

日本の子ども人口時計

東北大学経済学研究科の吉田研究室が「日本の子ども人口時計」を公開していることを知りました。 2015年度版 総務省統計局発表の過去1年間の15歳未満人口の変化をもとにしているとのことです。 2014.04.01から2015.04.01の1年...
白井の雑感ブログ

伊賀市/7団体と空家等対策推進包括連携協定を締結

平成28年8月30日、伊賀市空家等対策推進包括連携協定を締結 空き家対策には、不動産、建設、法務などの専門知識、資格が必要なため行政と団体とが業務を連携。 締結7団体 (公社)三重県宅地建物取引業協会 (公社)全日本不動産協会三重県本部 (...
白井の雑感ブログ

浜松市に対する相続登記促進取組みの要請

8月24日、静岡地方法務局、県司法書士会、県土地家屋調査士会の三会は、浜松市に対し、相続登記促進取組みを要請しました。 相続が開始しても、相続登記を行わないまま放置されていることにより、所有者不明の土地・建物の増加、公共事業の障害などが生じ...
白井の雑感ブログ

みどり市 土地所有権確認請求事件 公園用地を失う

みどり市 訴訟 土地所有権確認請求事件についての報告とお詫び 訴訟の原因は、土地の所有権移転登記を適切にしていなかったこと,、結果として市民の大事な財産である公園用地を失うに至ったこと、が報告されています。 官であっても、きちんと登記をして...
白井の雑感ブログ

国土審議会土地政策分科会企画部会提言(2016年8月4日)「土地政策の新たな方向性2016」発表

国土交通省国土審議会土地政策分科会企画部-1314.html 上記でご報告しました国土審議会土地政策分科会企画部会提言(2016年8月4日)「土地政策の新たな方向性2016」が公表されました。 「はじめに」において、次のように記述しています...
白井の雑感ブログ

福岡県福津市 福岡県司法書士会と空き家所有者特定の協定締結

8月9日、福岡県福津市 福岡県司法書士会と空き家所有者特定の協定を締結。 福津市の調査では、空き家実態調査の結果、約1割が所有者不明。登記名義人が死亡、未登記も存在するとのこと。 福岡県司法書士会では、平成29年2月末を期限に調査を進め、問...
白井の雑感ブログ

平成28年度空き家に関するワンストップ広域相談会に出席

7月30日、静岡県主催の平成28年度空き家に関するワンストップ広域相談会(静岡不動産流通活性化協議会が開催業務受託)に出席しました。 宅地建物取引士、税理士、司法書士、建築士、行政などの専門家が出席し、横断的に空き家に関する相談を受ける、と...
白井の雑感ブログ

しずおか未登記シンポジウム/久保ひとみさんと打ち合わせ

本日は、静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士会及び静岡県公共嘱託登記司法書士会で構成するしずおか未登記シンポジウム実行委員会にて、ラジオパーソナリティなどでご活躍の久保ひとみさんをお招きし、しずおか未登記シンポジウムの打ち合わせを行いました。 ...
白井の雑感ブログ

8月3日 司法書士の日 全国で「一日司法書士」が実施されます。

8月3日は、司法書士の日です。 明治5年8月3日、「司法職務定制」が定められ、この法律で「証書人・代書人・代言人」の3つの職能を定めました。 証書人は現在の公証人、代書人が現在の司法書士、代言人が現在の弁護士というルーツをたどります。 この...
白井の雑感ブログ

静岡県公共嘱託登記司法書士協会は12月4日、しずおか未登記シンポジウムを開催します

私は現在、静岡県公共嘱託登記司法書士協会の理事長を務めています。 昨今の報道にもありますように、相続未登記をはじめとする未登記、並びに登記手続きに利用する地図整備の遅れにより、日常の不動産取引や公共事業の円滑化を妨げるケースが増加しておりま...
白井の雑感ブログ

国民生活センター/熊本地震での消費生活相談情報の公表

国民生活センターでは、「平成28年熊本地震」で寄せられた消費生活相談情報を公表しています。 「平成28年熊本地震」で寄せられた消費生活相談情報(第1報)-発生1カ月間にみる相談の推移-(6/23) 「平成28年熊本地震」で寄せられた消費生活...
白井の雑感ブログ

NHK NEWS WEB 所有者不明の土地増加 「登記してください」

NHK NEWS WEB 「所有者不明の土地増加 全国各地で影響」 動画付きですので、たいへん参考になります。 特集ダイジェスト
白井の雑感ブログ

常葉大学で「登記法概論」の講師を務めました

本日は、常葉大学法学部の学生を対象に「登記法概論」の講師を務めました。 「登記法」の講義内の一コマにおいて、現場の実務を紹介するためです。 不動産登記、商業登記を実例を交えながら、現場の実務をご説明させていただきました。 司法書士会と地元大...
白井の雑感ブログ

湖西市行財政改革審議会委員に就任しました

本日、湖西市平成28年度第1回行財政改革審議会が開催され、同委員に就任しました。 平成26年・平成27年度に引き続きの就任となります。 湖西市行財政改革アクションプランの進行管理などにつき、協議の上、答申をしていくこととなります。 任期は平...
白井の雑感ブログ

尾鷲市と三重県司法書士会 災害時被災者支援で協定

尾鷲市と三重県司法書士会 災害時被災者支援で協定 三重県司法書士会として初めてとのことです。
白井の雑感ブログ

「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見募集

「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見募集がされています。 意見・情報受付開始日 7月12日 意見・情報受付締切日 9月30日 参考資料として、自筆証書遺言の方式(全文自書)の緩和方策として考えられる例を上げています。 ※...
白井の雑感ブログ

民法(相続関係)等の改正に関する中間試案

法務省ホームページに「民法(相続関係)等の改正に関する中間試案(平成28年6月21日)取りまとめ」が掲載されています。 議論の内容としては、以下のとおりであり、現在の実務から大きく変化する可能性があり、相続手続きに関わる専門家としては、注視...
白井の雑感ブログ

司法書士の登記申請の補正

「法務局の業務に関するQ&A」というホームページが作られています。 どうやら法務局職員が立ち上げているようで、「資格者代理人の登記申請に係る補正」について言及しています。 司法書士の申請内容に補正が多いようです。 ここに記載されたものは日頃...
白井の雑感ブログ

成年後見制度 不正防止策

成年後見制度、不正防げ 財産着服、静岡県内で増加(2016/5/26) 私が所属する成年後見センター・リーガルサポート静岡支部では、同支部への一定期間の報告書遅滞に対し、除名手続きを開始すること、報告書の偽造を防ぐため、通帳の原本確認を実施...
白井の雑感ブログ

静岡県司法書士会研修会「旧民法に基づく相続実務」

本日は、愛媛県司法書士会所属 末光司法書士による静岡県司法書士会研修会「旧民法に基づく相続実務」に出席。 所有者不明土地が増加している中、旧民法時代に発生した相続が登記未了のまま残っていることもあり、熟知しておく必要がある旨を説明。 3時間...
白井の雑感ブログ

相続未登記、災害復旧に支障

6/13付け北海道新聞WEB版に以下が掲載されました。 東日本大震災被災地でも明らかとなっているように、相続未登記が災害後の復興事業で表面化しており、熊本地震でも同様に懸念されると報道。 登記は義務ではありませんが、日頃からの早めの登記手続...
白井の雑感ブログ

平成28年度司法書士試験の出願状況

法務省は、平成28年度司法書士試験の出願状況を発表しました。 出願者数   20,360人(前年比-1394人) 前年度増減率 -6.4%(5年連続)
白井の雑感ブログ

再婚禁止期間の短縮にかかる民法一部改正の施行

平成28月6月7日、女性の再婚禁止期間が6か月から100日に短縮する民法の一部を改正する法律が施行されました。 ・女性の再婚禁止期間を前婚の解消または取消の日から起算して100年とする。 ・再婚禁止期間内でも再婚することができる場合を規定(...
白井の雑感ブログ

国土交通省/50年までに所有者不明土地 10万ヘクタール増と予測

4/10 日本農業新聞 50年まで10万ヘクタール増 担い手集積阻む 所有者不明農地で国交省が推計 国土交通省の推計では、所有者の分からない農地が2050年までに約10万ヘクタール増加、全農地の2%に当たる見通しと報道。 固定資産税の徴収が...
白井の雑感ブログ

国土交通省/土地取引動向調査(H28.2調査)

4/8付けで国土交通省ホームページに土地取引動向調査(平成 28 年 2 月調査)結果が公表され、DI(「活発である」-「不活発である」)の前期(平成27年8月調査)と比較値が掲載されています。 【現在の土地取引状況の判断】 「東京」  5...
白井の雑感ブログ

平成28年、登録免許税の税率の軽減措置

法務省及び国税庁ホームページに平成28年度の税制改正により、登録免許税の軽減措置に関するお知らせが掲載されています。 法務省民事局 平成28年4月1日以降の登録免許税に関するお知らせ 国税庁 登録免許税の軽減措置に関するお知らせ(平成28年...
白井の雑感ブログ

国土交通省/空き家調査に水道記録を活用の検証へ

水道記録で空き家調査 国土交通省は空き家調査に水道記録を活用した手法を検証するとのこと。 早ければ2018年から活用、背景には空き家調査の時間や調査員の確保の問題をあげている。
白井の雑感ブログ

空き家特措法による代執行

葛飾の空き家を区が撤去へ 改善指導に所有者従わず H28.3.1代執行 本事例は所有者が判明しているが、改善しなかった、所有者が判明しているが代執行に至った例としては全国発 高森町 空き家特措法で県内初、倒壊恐れあり強制解体 3月30日、略...
白井の雑感ブログ

愛知県司法書士会/子ども向け教室

法律の意義、漫画で学ぶ 愛知県司法書士会が子ども向け教室 愛知県司法書士会による法教育事業です。 好評だったようですね。
白井の雑感ブログ

東京都/空き家の有効活用等に関する専門家団体等との協定締結

東京都は3月29日、空き家の有効活用、適正管理、空き家発生の未然防止等を推進するため、不動産、建築、法律等の専門家団体及び金融機関と、協力・連携に関する協定を締結。 今後、協定に基づき、都内の空き家所有者等への意識啓発や相談窓口の設置などの...
白井の雑感ブログ

新築建物課税標準価格認定基準は変更なし

各(地方)法務局より公表されている「新築建物課税標準価格認定基準」は、固定資産の評価替えに合わせ3年ごとに改訂する取扱いとしています。 この価格認定基準は、固定資産評価額が定められていない新築建物の保存登記等に利用されます。 現在の基準年度...
白井の雑感ブログ

成年後見制度の利用の促進に関する法律案及び成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律案

成年後見制度の利用の促進に関する法律案及び成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律案の内容です。 成年後見制度の利用の促進に関する法律案 成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改...
白井の雑感ブログ

長野県災害支援活動士業連絡会 県と相談業務協定

3月30日、長野県災害支援活動士業連絡会は県と被災者からの相談に迅速に対応することを内容とする相談業務協定を締結。 長野県災害支援活動士業連絡会の構成会は、長野弁護士会、長野県司法書士会、関東信越税理士会県支部連合会、長野県土地家屋調査士会...
白井の雑感ブログ

国土交通省国土審議会土地政策分科会企画部会/賢い土地利用の促進

国土交通省内に国土審議会土地政策分科会企画部会が設置されています。 同部会内は、「土地に関する総合的かつ基本的な施策に関する事項及び国土の利用に関する基本的な事項について調査審議し、その結果を土地政策分科会に報告する」ために設置されています...
白井の雑感ブログ

住宅に関する登記の登録免許税 租税特別措置法適用期間の延長決定

住宅に関する登記の際の登録免許税に関しては、以下の租税特別措置法の規定に該当する場合は、軽減されています。 いずれも適用期限が平成28年3月31日までとなっておりますが、第190回国会で所得税法等の一部を改正する法律案が成立し、平成30年3...
白井の雑感ブログ

愛媛/路上にブロック 通行妨害で逮捕

道路にブロック並べ通行妨害 23メートルにわたり12カ所、2段重ね、接着剤も塗り…60代の男2人逮捕 松山南署 -------------------------------------- 報道によると市民が通行する道路の所有名義が、自己の...
白井の雑感ブログ

復興庁/被災市町村の用地取得事務支援のための司法書士採用

復興庁 市町村応援職員(司法書士業務)の採用について ------------------------------------------ 被災地における公共事業用地の取得に関しては、以前よりご紹介のとおり、相続登記未了問題が復興の妨げにな...
白井の雑感ブログ

平成28年公示価格の公表

国土交通省は、3月22日地価公示を発表しました。 湖西市に関しては以下のリンク先にて公開されています。 平成28年公示地価(湖西市) 国土交通省 土地・建設産業局 地価調査課 地価公示室によると、地価公示は、「地価公示法に基づき、国土交通省...
白井の雑感ブログ

東京財団/土地の「所有者不明化」~自治体アンケートが示す問題の実態~

東京財団は、3月3日、政策提言・報告書として、土地の「所有者不明化」~自治体アンケートが示す問題の実態~を公表しました。 「自治体の6割で所有者が直ちに判明しない、いわゆる「所有者不明」の土地が、震災復興や空き家対策などを進める上で支障とな...
白井の雑感ブログ

新潟県/成年後見制度法人後見業務マニュアル2015.3

新潟県では、2015年3月、法人後見業務のため、「成年後見制度法人後見業務マニュアル」を公開しています。 また、「成年後見制度市町村長申立マニュアル」も公開しています。 かなり詳細な内容となっており、実務上の参考となる資料です。 ご参考まで...